こんにちは
葵です。
月曜日がお休みだったので、日曜日の用事を済ませたあとにお泊まりに行きました。
相手は一人暮らしなので
妹の場合、お互いが実家暮らしだったので、早く二人で住みたくて、早く一緒に過ごしたかったと言って、結婚式前に一緒に住むなんて!と父親から反対されたけれども、泣きながら反対して押し切って一緒に住んだという話を最近3回くらい妹から聞いていた(おとといブログに書いたとおり)ので、改めて「一緒に過ごす」って大切な時間だなって思いますし、それができる環境が持てるって嬉しいなと思います。ミヤザキさんが一人暮らしで嬉しいなと思うのは、お泊まりができること。次の日が休みのときがあったら、ミヤザキさんがお休みじゃなくても泊まりに行って、二人で過ごすことができるっていうのは嬉しいです。私が一人暮らしじゃないぶん、すごく助かっています。
とはいえ、片道500円弱してしまうので、交通費が結構な出費になっているという現実がある。まぁ、2回会いに行くよりも、一泊して2日分会えちゃうのはお得なのかもしれないのかな?
お泊まりする前とかの間柄というときには、お互いの中間地点で会うことが多くて、そこが私の定期券範囲内の場所だったので、交通費ってほとんどかからなかったんですよね。でも泊まりに行ける今の方がずっといいかも!
初めてミヤザキさんの部屋に入った印象
モノが多っっ!!
というのがミヤザキさんの部屋に入った時の印象でした。2DKのちょっと広めなお部屋なんだけど、押し入れに入りきらない衣装ケースだったり、ずらりと並んだ入浴剤だったり、独立洗面台にもスペースというスペースにいろんなものが置いてある。かといって汚いという印象はなく、どれも全部使っている感じで、とりあえず置いています!って感じでした。
そして泊まりに行って驚いたのが、浴室の排水溝に溜まる髪の毛は毎回ちゃんと取っているのは当たり前だとしても、それを毎日スポンジで洗って乾かしているということ。それは洗濯機の洗剤投入口も毎回取り外して洗って乾かして、で同じにしていました。
生活がちゃんとしていらっしゃる。
ご家族の写真や大切な人との写真(元カノとかじゃないヨ)も飾られて、こういうのを飾る余裕がある心って素敵だなと改めて思いました。
「もう一日…」
好きな人から求められるって嬉しいですよね。
月曜日の朝、ミヤザキさんとベッドでゴロゴロしているときに「もしよかったら今夜も泊まりに来ない?」と聞いてくれました。
純粋に、嬉しい!!!
どこかで私の方が「好き」が強くて、でも恋愛経験とかもそんなにないし、恋の駆け引きとかも漫画の中でくらいしか知らないよ〜レベルで、ま、好きだからいっかと考えないようにしてるけどどうしても考えちゃうという状況だったから、こういう一言はすごく嬉しすぎる。
ミヤザキさんの家から実家に行って、そのまま帰ろうと思っていたけれども、すごく嬉しすぎるひと言に答えたくて、実家からまたミヤザキさんたくへGO!
実はちょっとモヤること
さっき「私の方が『好き』が強い」って書きましたけれど、ミヤザキさんがたまに葵のことを度を越して図々しい人と思っていないか疑惑があり、です。
昨日、実家で母と一緒に食事をしたんだけれども、9/30までの商品券があって、そのレストランに食べに行ったんだけれども、実は来年の9/30までだということが会計後にわかって、「『ごめん!明日までだと思って高めなものを頼んじゃった!』と言ったら…」と話したら、ミヤザキさんが「いつものことだよって?」という反応を示されたんです。
ん??
「いや、母は『ううん!一緒にご飯行ってくれてありがとう!』って言ってくれたよ」って話して「ミヤザキさん、私に対してどういうイメージ持ってんの!??」と問い詰めてみたけれども、笑って誤魔化されました。絶対イメージ悪く思っているっぽい!誤解されやすいから、この感覚は正しいと思う!!
イメージ改造計画を発動させないと!

コメント