愛しい思い

こんにちは
葵です。
今日はブログを始めてから初めてミヤザキさんに会えました。

恋愛体質でない葵?

高校生のときとかは恋に恋している感じで、特定の誰かを愛しているというよりは、誰かを好きになっているという自分に酔いたい感じの方がどちらかというと強かったんじゃないかなと思う。誰かに愛されている自分って嬉しい!っていう気持ちもあったりとかで、相手が大好きって、人間として感じることはあっても、異性として感じたこと、あったのかなぁ。
まだ10代の頃は「誰かと付き合っていないとおかしい人なんじゃないか」という考えがどこかであったんだけれども、いつしか自分の人生をよりよく生きるためにはもっと必要なものがあるのではないかと思うようになって、人間としていろんな人と付き合っていく中で異性としての特定の誰かを意識するということは薄くなっていたように思います。

ミヤザキさんと結婚前提として付き合うようになって、初めはどんな感じで接すればいいのか(いい歳して)よくわかっていなかったんだけれども、対話を重ねていくうちに、相手のことが本当に愛おしい感じに思えてくるようになりました。

一緒にいたいって思わないの??

妹からは「葵ちゃん、相手と一緒にいたいって思わないの?」と聞かれて、最近相手に対して芽生えた感情はこれかーーーというように思いました。妹は、うちの父から、結婚式→入籍→一緒に住むという流れでと言われていたけれども、少しでも一緒にいたい!と泣き叫んで(←本当にこう言っていた)4月に籍を入れて、9月に結婚式を挙げてました。一緒に過ごしていたから、結婚式の準備もスムーズに行えてよかったって言っていました。
妹の家に遊びに行った際に、その直前に新婚さんから惚気の電話がかかってきたから出かけるのが遅れちゃったって話をしていたら、「葵ちゃんの惚気じゃなくて、友達の惚気?葵ちゃんの惚気話が聞きたい」と言われてしまいました。

アイタカッターーーー

まだ一緒に住んでいないので、働いている平日はよっぽどのことじゃないと会えないので、週末会えたときには毎回「アイタカッターーー」状態になります。今日とかも月曜日以来だったので、会えて嬉しかったし、帰りも意味もないのに別れる時間を少しでも伸ばしたくて駅に遠ざかって歩いて、思春期みたいと自分でツッコみたくなるくらいでした。
帰ったらさわれなくなるから、思いっきり体を触りまくっておきました。
今日は遅刻したことをにこやかに根にもたれてしまいましたが、それでも会えてよかったです。

会うたびに、対話を重ねていくたびに、ミヤザキさんのことが好きになっているのを感じています。文字にして書くと少し恥ずかしいですね。
こんな感情が自分の中にも湧いてくるんだなと思うと嬉しくなってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました